non

16/21ページ

【東亜会館】新宿歌舞伎町 伝説のディスコビル!

まさに青春の思い出が詰まったビル。 70年代~80年代における東京のディスコビルといえば、六本木のスクエアビルと新宿の東亜会館であった。 六本木という場所がら、若者から大人まで年齢層の幅広かったスクエアビル。 新宿歌舞伎町という場所がら、お子ちゃま~若者中心であった東亜会館。 どちらも経験している当時のディスコキッズには思い入れの深い両ビルであったことは間違いないでしょう。 違いと言えば、上記の客 […]

G・Bラビッツ

自己紹介でも記しましたが、当ブログ管理人である私が生まれて初めて行ったディスコがこの「G・Bラビッツ」です。 なぜ最初が「G・Bラビッツ」なの?と問われると、友人に誘われるがままに行ったからとしか答えようがないのですが・・・。 G・Bラビッツの特徴とは!? 当時の新宿のディスコビルで有名な歌舞伎町の東亜会館に入っていたディスコですので、都内の中では大箱であったといえるでしょう。 地方のディスコです […]

パラパラオールスターズの現在は!?

パラパラオールスターズのメンバーであった6人のかたがたは、今現在どうされているのかまとめてみました。 みなさんご存知のとうりパラパラオールスターズは、第三次パラパラブームの1999年に産声をあげると同時に、見事に時代の波に乗り一気にスターダムにのしあがった女王達であり、多くのファンを魅了したと同時に「パラパラ」というものを日本全国にとどまらずアジアの老若男女に知らしめました。 彼女たちの活躍参考記 […]

ディスコ 70年代の曲で絶対にハズせない10選!70年代半ば編

ディスコの70年代も名曲のオンパレードであり、70年代にディスコフリークであった方々はクチをそろえて「70年代のディスコでかかっていた曲は最強!」とおっしゃいます。 70年代の曲は80年代・90年代に入ってもディスコでは必ずオールディーズタイムとして営業中の1部でDJさん達によりプレイされていたものです。 とはいえ「70年代のディスコ曲最強」というフリークのかたがたが思われている曲群は、80年代・ […]

パラパラダンスはダサい?いや、日本の文化でしょ!

ディスコは各店舗により差別化をはかり競って集客をおこなっておりましたが、いわゆる大衆店(マニアック運営ではない)におけるザックリとしたブームは 70年代はステップの時代 80年代は第一次パラパラブームやヒップホップダンスの時代 90年代はテクノダンスの時代~第二次パラパラブームの時代 90年後半~2000年前半が第三次パラパラブーム ではないでしょうか? 踊り方は時代により変化してきましたが、どの […]

ディスコ曲として定番であった邦楽(カバー曲含む)の一覧

ディスコにおいては限りなく100%に近く洋楽がかかっていたものですが、ほんのたまにかかる定番の邦楽は新鮮であり、逆に盛り上がりもしたわけです。 DJのかたがたも、ちょっぴりジョークでかけてみたり、真剣に盛り上げるためにかけたりされておりました。お客さんの反応を見て、そんな邦楽が盛り上げ時の定番となっていった曲もあります。 80年代以降に定番とされていたディスコの曲とは!? 80年代といえばマハラジ […]

70年代の大阪のディスコのお店や曲や踊りとは!?

70年代の大阪のディスコも素晴らしかったようです。 管理人である私自身は東京にて80年代にディスコデビューであり、80年代~90年代のディスコ事情は多くの体験でスラスラ記せますが、70年代のディスコ事情に関しましては、当時の先輩などから話を聞かされてはおりましたが、自身が体験していないので詳しくは理解できておらず、ましてや大阪ともなるとまったくのチンプンカンプン。 しかし当ブログに貴重な意見を送っ […]

70年代のディスコの素晴らしさとは!?

70年代のディスコも素晴らしかったようです。 管理人である私自身は80年代にディスコデビューであり、80年代~90年代のディスコ事情は多くの体験でスラスラ記せますが、70年代のディスコは体験しておらずまったくわかりません。 またディスコフリークであった方々は、各世代ごとに口をそろえて 「ディスコは70年代が黄金時代である!」 「いやいや、黄金時代は マハラジャ 全盛期の80年代でしょ!」 「いやい […]

DJの上手い人と下手な人の違いとは!?

上手いDJと下手なDJの違いを一言で表現するのはけっこう難しいが、過去のディスコと呼ばれた時代のDJから今現在のクラブDJまで時代ごとの背景を掘り起こせば最終的な結論が出てくると思います。 ここ最近、ディスコ当時にお世話になった某ディスコ店舗のチーフDJと久しぶりにお会いし、飲みに行きました。 今や1企業の社長として都内の一等地に事務所を構えて成功されており、別日に事務所訪問する機会があり、驚きま […]

バブル期のディスコの実態 黒服編

さて前回の バブル期のディスコの恩恵を受けた?学生サークル編 に続き第2弾は、ディスコの黒服さんはバブル期の恩恵を受けれたのか?ということで、記します。 この記事を記すきっかけとなったのは、先日六本木マハラジャで懐かしい当時のエヌ・エンタープライズ(成田勝社長の会社)で従業員をされていたAさんと偶然に遭遇し、「懐かしいから飲みにいこう!」とお誘いを受けてAさんがオーナーをされているバーに行き、ゆっ […]

バブル期のディスコの実態 学生サークル編

いまの時代にバブル期といっても想像がつかない若者が多いでしょう。 私の世代でもバブルの恩恵を授かれたか?と聞かれると、ピンときません。おもいっきりバブルの恩恵を味わった世代のかたは、いまや50代半ば~60代以上の方々ではないでしょうか。 バブル期のディスコは凄かった!という話になり、20代の者に話をふると「ジュリアナ東京ってやつですよね!」と返ってきます。 ジュリアナ東京はバブル崩壊後なんですよね […]

四国地方のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)店舗一覧と特徴

四国地方のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)店舗を各エリアごとに一覧及び特徴を掲載させて頂いております。 日本全国のディスコマップ 四国は4つの県だけで大きな面積を誇る観光名所も多い自然に恵まれた素晴らしい地域です。今では愛媛県からは「しまなみ海道」で広島と繋がっており、香川県からは淡路島を経由しながら神戸にも車でかんたんに行けるようになって便利になりました。 現在の四国のクラブ事情 […]

福井の熟女DJに感銘!RumFire(ラムファイア)

なにやら昨日いきなりYahoo!のトップニュースを見ていたら「熟女DJのプレーにディスコ熱狂」とやらの見出しが! DJとディスコというワードに反応し、拝見しますと福井新聞ONLINEの記事。 54歳のママさんDJ ラウンジの54歳のママさんが、2017年11月にDJデビューしその後ママさんがきりもりしているRumFire(ラムファイア)というラウンジで定期的にディスコイベントがおこなわれているよう […]

ディスコイベント スカイツリー

東京では、80年代~90年代を蘇らせると、地上350mである東京スカイツリー展望台が最上のDISCO空間に変わる!と題し1月12日~2月23日までディスコイベントがおこなわれていますね。 素晴らしい試みであり、ナイスなイベントでしょう。 都内のJR駅のあらゆる天井付近にポスターが張り巡らされております。これは莫大な広告費がかけられていると推測します。 JR駅にはディスコイベント スカイツリー告知ポ […]

ディスコダンスの種類や背景を時代から思い起こす!

70年代~90年代までディスコのダンスの種類は時代ごとに流行が様々で大変なつかしく思います。 ディスコダンスがどう変化していったか?自身の経験から年代ごとに背景とともに綴ります。 70年代のディスコダンスは基本ステップ 70年代のディスコと言えばソウル系にて、とにもかくにもステップが基本の時代。前後左右斜めと曲によってステップのパターンが細かく決まっており、それをダンスホールにいるみんなで揃えて楽 […]

1 16 21
error: Content is protected !!