東京の各主要エリアのクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)店舗をエリアごとに一覧と特徴を掲載させて頂いております。
ピックアップ 日本全国のディスコマップ当サイトにあなたの知っている情報を反映させて参加されませんか?
- 当時、他にもこんなディスコがありました!
- 今現在アツイ クラブはここだ!
- 既に当サイトにお店は記されてはいるけど、他にこんな特徴があった!
コメントを頂けましたら、正しい情報であればすぐに当サイトに反映させて頂きます。
コメント投稿欄はこちらのページの下にあります。
首都東京におきましては日本最大の店舗数のため、各エリアごとに個別ページを作成しております。
各エリアよりリンク先をご覧ください。
新宿周辺のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)
六本木周辺のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)
赤坂周辺のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)
銀座周辺のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)
青山周辺のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)
渋谷周辺のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)
芝浦周辺のクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)
東京その他エリアのクラブ / ディスコ(遠い過去~現在営業中まで)
あ行 |
阿修羅 |
東京のディスコでは珍しい蒲田という場所にあった。他にはブルドッグというお店もあったようです。 |
アダムスアップル |
池袋初のバイキング付き大箱ディスコ。 豊島区西池袋1-37-12ロサ会館7F |
ANOTHER WORLD |
六本木アフロレイキ(後にキューになった箱)の姉妹店としてオープン。 世田谷区成城学園前 |
アリマ |
70年代に西新小岩にあったディスコ。 |
アルクス/ARX |
上野に日拓アミューズメント㈱がサラリーマン・OLをターゲットとし大箱でオープン。 次第に若年層の放課後のようになり、コンセプトがブレブレで閉店。 台東区上野4-9-6 ナガフジビルB1 |
WEDGE |
世田谷区代沢5-18-1カラバッシュビルB1F |
WESTCODE |
「club Zone」に改名。 八王子市横山町13-4 ニューシネマビルB1F |
ELEVEN HOUSE |
文京区湯島 |
Independent House |
吉祥寺.新潟.広島.福島.豊田.新宿同系。 武蔵野市吉祥寺本町1-10-1イナリヤ会館7F |
EDDIE’S |
福生市 ドラマ「19歳」のワンシーンで使用された。 |
エモン |
立川市 |
Indipendent House |
吉祥寺にあったインデペンデントハウス新宿店の姉妹店。 |
か行 |
KARA KARA |
豊島区池袋2-7-1 TAISEIビルB1F 情報提供者:伊達さん ※伊達さん、いつもいつも情報提供ありがとうございます。感謝しております。 |
Kiara キアラ |
「スタジオ54」跡地。 武蔵野市吉祥寺本町 O&Tビル5F |
GIG N35-33 |
大田区西蒲田7-6-3 プリンス会館 |
GET LADY |
東京都立川市 |
さ行 |
THE DISCO |
立川にあったお店 |
THUNDER BIRD |
新宿区歌舞伎町1-14B1F |
シーホース |
埼玉県の大宮にあった |
ジャック&ベティ |
池袋西口にあったが、アダムスアップルのように長くは続いていない。 |
DISCO JUN |
福生にあったディスコ。映画「限りなく透明に近いブルー」のシーンにて使用された。 |
3D CLUB TOKYO |
北区王子1-18-5アークホテルビルB1F |
3D CLUB BIRTH |
3D CLUB TOKYOの跡地。 |
SPANGLE |
上野にひっそりと存在した上野では伝説のディスコ? 台東区上野3-28-6 大島ビル4F |
SHIRO |
80年代に吉祥寺にあったブラック系のお店。 武蔵野市吉祥寺本町 |
The Other |
オーナー福岡博之氏 新宿区新宿3丁目 |
STAR PINS CAFE |
武蔵野市吉祥寺本町1-20-16 B1F |
Studio 80 |
サーファー系 大田区蒲田5-7-6三池ビル2F |
Studio54 |
吉祥寺にあった。NYの伝説的ディスコ「スタジオ54」とは全く関係はない。 跡地に「キアラ」。 武蔵野市吉祥寺本町 O&Tビル5F |
3D CLUB TOKYO |
北区王子のアークホテルビルB1,B2にあったディスコ。 王子にディスコがあるのは珍しいが、それゆえに内装の凝り方は凄かった。
なんとダンスフロアのど真ん中にUFOが設置されており、その他はまさに宇宙空間の演出。かなりのお金がかかっていたと推測。 |
Soul Train Café |
江東区青梅1-3-15 お台場パレットタウン |
ZONE |
「WESTCODE」より改名。 八王子市横山町13-4 ニューシネマビルB1F |
た行 |
TYO |
ティワイオと読む自由が丘にあった演出にシャボン玉の機械が特徴のディスコ。
内装は自由が丘という場所とは思えないほどサイケデリックな雰囲気であった。 |
チェスターバリー2 |
武蔵野市吉祥寺駅南口前 南洋ビルB1F |
ディスコティック |
池袋 中川三郎ディスコティックは横浜.渋谷 新宿 その他全国展開 |
TYO |
目黒区自由が丘1-10-4 マイリッチビルB1F |
テンミニッツ |
上野にあったディスコ。 |
東洋 |
府中市にあったディスコ。ドラマ「スクールウォーズ」のワンシーンで使用された。 |
ドミノ |
立川という東京都下にあったディスコ。エモンやアストロハウスという店もあったとの事。 立川市柴崎町2-2-23 |
DUNE |
三軒茶屋1-35-3 2F |
な行 |
NIGHT JACK USA |
江戸川区西小岩井1-27-20 ライオンズマンションB1F |
720 |
中野にあったディスコ。 |
は行 |
BANK |
港区飯倉 |
バラード |
吉祥寺 |
パブ・ア・ラ・セインツ |
台東区上野 |
5spot |
自由が丘にあったお店。 |
B・P |
名称由来がブラックパワーからビューティフルピープルに! 福生市1380番地 |
ピラミッド |
70年代に新小岩にあったディスコ。 葛飾区新小岩1-46-3 東栄ビル |
ビリアン |
荒川区南千住1-15-5 |
PINK NOISE |
世田谷区玉川3-20-11マノア玉川B1F |
5(ファイブ)スポット |
自由が丘の駅前に1981~83年頃にあったディスコ。 西口ロータリー先の中華料理店(今は予備校らしい)のビルの地下でした。ここは2度くらい行きました。 閉店後何年も東横線のホームからビルの壁に残されたれた看板が見えたものです。情報提供者:ネロンガさん。 |
ファンキーホース |
目黒にあったディスコ。駅から近く、権之助坂から路地を入ったところにあったような・・・。 1977年頃何度か行きました。みんなで同じステップを踏んでいた記憶があります。情報提供者:ネロンガさん。 |
BLACK SHEEP 上野 |
新宿と渋谷にチェーン店あり。 |
BLACK room |
「G-DASH」跡地。 港区海岸1-13-3 |
ブルドッグ |
大田区西蒲田 蒲田駅西口 |
FLAVA |
町田市原町田2-7-4 トップビルB1F |
BASE |
杉並区阿佐ヶ谷 |
BED |
ゆったり大きめのダンスフロアとバーフロアという池袋では珍しいクラブ。 豊島区西池袋3-29-9 Fukuri BLDG B1F |
ベルファン |
吉祥寺にあった。店内は広く円形のカウンターがいくつも点在。 |
HOT LINE |
東京のディスコでは珍しい高田の馬場にあった。 |
ボンゴ |
池袋東口に大人の雰囲気で広いフロアのディスコがあったようです。 私は西口のアダムスアップルしか知りませんでした。 豊島区池袋東・西武デパート前富士ビル5F |
ま行 |
MADAM CARRAS |
豊島区池袋2-48-8幸運館ビルB1F |
ら行 |
リチャード3世 |
日拓グループのディスコ。 新宿区高田馬場2-14-11 パシフィックビル5F |
ロイヤルハバナ |
池袋にロイヤルハバナというディスコがありました、ご存知の方がありましたらよろしくお願いいたします。情報提供者:匿名さん |
60年代東京のクラブ / ディスコ一覧と特徴
アングラポップ |
新宿歌舞伎町。絨毯バー。 |
LSD |
新宿。 |
Crazy Spot |
渋谷仁丹ビル裏。ジュークボックス式。 |
サンダーバード |
新宿。 |
ジョージ |
現六本木ミッドタウン(旧防衛庁)横にあった伝説の店。情報提供者:匿名さん |
STEP HEAVEN |
中川三郎ディスコティックは横浜.渋谷 新宿 池袋 その他全国展開 中央区銀座 |
スネーク |
新宿。 |
スペース24 |
新宿。 |
SPACE CAPSULE |
港区赤坂2-16-13 テレサンレジデンスB1F |
THE OTHER |
跡地に「GET」 新宿区新宿三丁目 |
CHECK |
新宿。 |
ナック・ザ・ボーイ |
新宿。 |
PANIC |
新宿区新宿三光町 |
Pulse Beat |
青山。 |
ベイビーグランド |
新宿。 |
ヤングメイト |
新宿。 |
YUKI A GO GO |
恵比寿。 |
らせん階段 |
ソウル系 新宿区歌舞伎町 |
リフレクション |
ゴーゴークラブ 生演奏。 新宿区歌舞伎町11 |
【ディスコ好きが集まり、ライブで語り合うチャンネル】
YouTube▶ バブル ディスコの舞台裏【マハラジャ風ノンストップディスコミュージック】
YouTube▶ ディスコメモリーちゃんねる当サイトにあなたの知っている情報を反映させて参加されませんか?
- 当時、他にもこんなディスコがありました!
- 今現在アツイ クラブはここだ!
- 既に当サイトにお店は記されてはいるけど、他にこんな特徴があった!
コメントを頂けましたら、正しい情報であればすぐに当サイトに反映させて頂きます。
コメント投稿欄はこちらのページの下にあります。
青森市54歳のおじさんです、私が当時DISCOに踊りに行ってたのは、中学生の時からですね、当時ナイトフィーバー、グリースといった映画がヒットし、青森でもDISCOはものすごく流行ってました、当時私はかなりグレテましたが、DISCOへ行って踊ったり、ナンパ(当時はナンパという言葉は無かった)したり、酒飲んで凄く楽しかった思い出ですね。その頃あった青森市のDISCOは、日活レジャーセンターに有った、エンペラー、カンタベリー、エンペラーが無くなって、カンタベリーパートⅡになって、その他にプレーボーイ、ミッキーマウス、ローゼントップ、ジョイバック(三沢基地の米兵さんが良く来てた)、赤いトマト、バブル頃にはDISCO&DISCO等が有りましたね、私も17歳ごろ一時東京へ行手た時は、ONEplusONEで、踊ってました、青森のDISCOと違い物凄くサイズの違いが、印象に有ります。現在も青森市の安方には、DISCOが有りまして去年何十年かぶりで、踊ってみましたが、やはり年にはついていけないものが有りました、今の年になってもDISCOミュージックが好きで、踊れませんが車の中では、ガンガン、鳴らして楽しんでます。
もう一度、若くなってあの頃の自分になって、楽しんでみたいな
若月さま
情報提供ありがとうございました。
さっそく青森のディスコの欄に加えさせて頂きました。
若き頃の最高の思い出ですよね。
わたしもいまだにDISCOミュージックガンガンに聞いてます!
昔上野にテンミニッツと言うディスコがありました。毎日のように行きました懐かしさもありこの間いって見ましたがやはりありませんでした。店長やらみなさんどうしているのか知っている方いませんか?懐かしいです。
新宿にあったDISCO ソウルブラザース(クック・ニック&チャッキー)のニック岡井がやってたGETの他に、メンバーのクックさんのやってた店が ジ・アザー
末廣亭の近くにチェックという小さな店もありました
その他 新宿だと トレビ 王城という店がありました
青山周辺だと 表参道の伝説のDISCO パルスビート(通称パレビ)
SOULBarだと現六本木ミッドタウン(旧防衛庁)横にあった
これも伝説の店 ジョージの追加もお願いします
匿名さん
コメントありがとうございます。その頃の時代のお店をまったく知らず失礼いたしました。
そして、ご教授ありがとうございました。
早速、反映させて頂きました。
青山のパルビの名前が出ていて懐かしくなり投稿しています、
青山学園寄りにあったクレイジースポット、六本木エンバシー、
赤坂ハーレムなどによく行っていました。ゴーゴー時代ですね。
始発の地下鉄が走るまでジョージスに寄り時間をつぶしたりして
いましたが、数年前に偶然代替わりし麻布に移転したジョージスを見つけました。
店内のレイアウトがほぼ昔と変わらず、同じジュークボックスが
動いていてびっくりしました。
ようこさん
コメントいただき誠にありがとうございます。
ゴーゴー時代もめちゃくちゃディスコがアツかった時代ですよね。
昔と変わらぬレイアウト&ジュークボックス動く
コンセプトが貫かれているのですね。素晴らしいと思います。
六本木七丁目 地下に「マギー」1970後半~1980前半 サラリーマン男性が踊っていて床に頭を打ち付けて、1人亡くなっています。
その後「リオ」1985年まで、営業していますが、毎日お客さんが帰った後にマギーのときのサラリーマン男性の供養で、お線香をたいてました。
六本木 消防署の前辺り地下「ジオイド」1988年、最初から何回行っても無料だった。警察の取締りが夜中にあって午前2時にお客さん皆、出させられてそれから、行ってない。
琉衣さん
情報ありがとうございます。
早速反映させて頂きました。
池袋にロイヤルハバナというディスコがありました、ご存知の方がありましたらよろしくお願いいたします。
池袋ロイヤルハバナ、知っている方がいらして凄く嬉しいです。三越に勤め出して先輩に連れて行って貰いました。確か入店料がかかってテーブルチャージも取られたように記憶してます。割と大人のお店でした。ホールがあって踊れてフィリピンバンドが入ってました。つのだひろのメリージェーンがかかるとチークタイムでした。懐かしいです。
初めまして 池袋のハバナ 懐かしいですね そうなんですフィリピンバンドが入って日本語の歌、英語の歌がよかった メリージェーンも懐かしい 三越、パルコ、西武、東武で働いていた人たちがよく来ていたかも
初めまして 懐かしいディスコです。地下にあるお店でしたね。よく行っていました。
新宿の王城とは喫茶店ですちょうどメイン通り真ん中あたりを右折したところです
ダチがバイトしてましたのでよく知ってます またトレビとはメイン通り真ん中左にあったディスコです入りぐちには黄色看板で「ゴーゴートレビ」とありました当時ヤンキーたまり場です またポップというディスコもありました
当時は新宿といえばゲット、ポップ、トレビです 75年ごろです
チェスターバリー、椿ハウス時代よりアウトローメンバーでまだディスコが大衆化してない時です 一番いい時代です
現在61歳
匿名さま
70年代の貴重な情報提供を誠にありがとうございます。
80年代からしか体験していない私には勉強になりました。
早速反映させていただきました。
60年代19歳から20歳迄毎週のようにトレビで踊りまくって居ました。
今思うと懐かしいし楽しかった思い出でした。恋もしたり21歳で結婚しました。(真面目な人と)
ゆうこ様
コメントありがとうございます。
懐かしき良き思い出となりお幸せそうでなによりです。
私も1967年頃ユウコとヨウコの二人でつるんで毎週土曜日にトレビへ行き踊りまくって居ました。19~20歳迄遊んで21歳の時に結婚しました。
恋もしたり、ナンパされたり、今では良い思い出です。
ゆうこさん
コメントありがとうございます。
トレビは人気があったようですね。
先輩方によく聞きます。
本当は入れ無い年齢でしたから、歳上に身分証を書き変えて、親友と毎週通っていました。新宿のゼノンやニューヨーク ニューヨークが好きでした。渋谷のラ スカーラも好きで良く行ってました。ハマトラも流行りで服装はハマトラだったかな?
カクテルも飲んだし、本当楽しかったし
曲も聴くと、懐かしいし涙出る感じ!
あの10代に戻って踊りたい!
1976年ころの新宿でディスコはどの店もかなりの集客力がありました。チェスターバリーでも平均毎日(今みたいに金曜、土曜だけ込み合うわけではない)400名位で店は二回転以上です。また
少し後ですが、ニューヨークニューヨークもそうでした。当時の社長は2年で2億稼いでいます。今みたいに出会い系サイトもない時代、ナンパするならディスコしかない時代です
匿名さん
当時の貴重な情報をありがとうございました。
さっそく反映させていただきました。
当時ゲットは3時開店11時閉店 客層は伊勢丹、三越の女性またスクールメイツ一期生(鶴間エリさん他)鶴間さんのソウルシーシーはかっこよかったです
匿名さん
いつもいつも貴重な情報を誠にありがとうございます。
さっそく反映させていただきました。
ワンプラスワンの殺人事件はよく知ってます
ワンプラのオーナーは元tomorrowUSAの経営者です 犯人は大学生赤い車所持まで
判明してます 私の家まで警察が来ました何故なら大学生でありワンプラでバイトしていました
赤いコスモを乗っていたので事情徴収されました 結局迷宮入り殺害現場は千葉の花見川でした ディスコは12時に閉店を余儀なくされこれがもっとも悲惨な結果を生みました
なぜならディスコに女性を閉じ込めていればいいのに12時以降歌舞伎町が女性であぶれ
超ナンパメッカになったのです 61歳
72年~77年頃当時ディスコは踊りがうまくないやつは絶対もてない時代
知らない曲がかかればDJに聞きすぐ買いに行きソウルの歴史を勉強しました
ジェームスブラウン、テンプテーション、スリーディグリーズのデビュー曲知ってますか?当時アーチスト、曲名解らず踊るのは邪道でした アースウンドファイヤーはセプテンバーしか知らないとかその前の曲のゲッタアウエイ、マイティマイティとか名曲ですKC&サンシャインバンド ザッツザウエイしか知らないとかとかその前のファンキーフォーンなんか最高です
もっと勉強するべきです 80年に入りただ気分で適当に踊りナンパばかりする時代
不思議です72年~77年頃ナンパばかりしてるやつはボコボコにされました
赤シャツ松本みつぐさんはニューヨークニューヨークの前チェスターバリーでDJしてました。自宅にもお邪魔したことがあります なにしろレコードの山でした何枚かおかりした記憶がります。昨年お亡くなり葬儀も出席させていただきます その8年ぐらい前
ニック岡井さんの葬儀も出席させていただきましたが 松本みつぐさんと話したとき
「○○(私)お互いに健康には気御付けようぜ」と言ってたことが懐かしいです
1977年頃新宿よりまだ今のような六本木ではなく比較的静かでした 六本木といえば
メビウスやはりでしょう 当時は一人ワンフードワンドリンク制ですのでボトルキープしてました DJブースはガラスの丸いドームでした 選曲はジョニーテイラーのフーズメイキングラブとかミラクルズのデゥィットベイビー(誰もがしってるラブマシーンではありません)スピナーズ、BTエキスプレスのピースパイプとかアベレージホワイトバンド(メンバーが皆白人の為アベレージホワイトバンドという名前になってます)の
カットザケイク オハイオプレイヤーズのラブローラーコースター、ラブアンリミッテッドのラブソティホワイト まだアースウンドファイヤーがメジャーではない時代です
匿名さま
70年代の貴重な情報をありがとうございます。
匿名さんのコメントをそのまま記事にさせて頂きました。
よろしくお願いします。
ソウル(黒人の魂)の歴史はアメリカデトロイトにあります車産業が誕生した町です(フォード、クライスラー他)そこに誕生したのがモータウンレコードです スティービーワンダー、ライネルリッチー、テンプテーション、フォートップス、シュープリームス1950年頃とのことです シュープリームスボーカルのダイアナロスもデトロイト出身で、早くモータウンに所属したかったらしく飛び込みでいったらまだ15歳で断られ、17歳ごろやっと所属できたとのこと 現在の日本におけるディスコの歴史を作った会社です
匿名さん
大変勉強になります。
また、情報提供ありがとうございました。
さっそく、昨日の記事に反映させていただきました。
1975年頃メビウスで早い時間はまだ客も少ない為モータウン、フィラデルフィアではなく新しい曲が流れてました いよいよドナサマーの登場です通常ミュンヘンサウンドと言われる曲で文字通りドイツミュンヘンが発祥地です代表されるグループはアラベスク、ボニーM他 ドナサマーのファーストリリース LOVE TO LOVE TO BABY COULD IT MAGICが流れてました 非常に洗礼された曲でファンクではなくスローに近い曲でした
その後ホットスタッフ、情熱物語、バッドガールと引き継がれていき、アカデ三―賞を多く受賞した記憶があります 2012年亡くなりましたがグロリアゲイナー(ネバキャンセイグットバイ、恋のサバイバルが有名)が棺を担いだのは有名です 残念です
匿名さん
いつも貴重な情報をありがとうございます。
早速「70年代のディスコの素晴らしさとは!?」の記事へ反映させていただきました。
45年間も踊り続け現在もたまに汗かきに行きます 知り合いDJも多く、店に行くのではなくどのDJが何処で回すのかで時間あれば顔だしてます 例えば御徒町R○B、新宿
ネオマ○カ○○ド、鶯谷ラバー○、三宿ソウルナ○ツ、六本木オ○オン、銀座ラピ○東○
赤坂鶴○、銀座ソウルガー○ン、特に一番のイベントは銀座ロード○○ス○ー
毎月第一土曜日スクールメイツ鶴間エリさんもちょくちょく来てます DJはget常連が回してます
80年代は一切かからず、当時のステップでタイムスリップしてます 我々の年齢になると「お父さん、お母さん元気?」ではなく同級生が亡くなる歳です いつまでも健康維持したいものです
翌日当時ファッション最先端原宿のハラダで悪友に指示された服を購入、新宿マツドコという床屋でパーマをかけ、日曜日4時ごろgetにいきました 入場すると大音量の曲踊り場を見渡すとかっこいいソウルシーシーをお踏んでいる二人の男がいました 悪友に聞くと「近藤さんと桑野さん」とのことです この二人のちの有名人バブルカムブラザーズの
ブラザーコーンさんとラッツ&スターのトランぺッターの桑野さんです
匿名さん
いつも貴重な情報提供ありがとうございます。
内容は少し修整させて頂きましたが、ほぼそのまま
70年代のディスコの素晴らしさとは!?
の記事に追記させて頂きました。
84、5年頃行く場所もなく途方に暮れてるとき、朗報が来ました。白金に踊れる店が出来たとのことでした ダンステリアでした 行ってみるといきなりマービンゲイ、スピナーズ、アルグリーン、ファットバックバンド、の名曲オンパレード、それから約10年間
通い続けました オーナーはドン勝本様、DJはニック岡井さん、江守さん、鶴岡さんでした
匿名さん
いつも貴重な情報をありがとうございます。
70年代のディスコの素晴らしさとは!?
に追記させて頂きました。
1967年年ごろ歌舞伎町ミラノ座斜め前「乗合馬車」ディスコ黎明期のGOGO喫茶
匿名さん
貴重な情報ありがとうございます。
さっそく反映させて頂きました。
懐かしいですね、その頃乗合馬車でボーイとして働いていました青山学院大学、中央大学、のアルバイトの皆さんその後の人生を知りたいものです。
新宿末広亭の前にあったチェック(CHECK)ディスコは未だ無い時代、ソールバーみたいな店、1964年位です薄汚れた白い思いドアを開けると,地下に降りる階段、右にカウンターとディスクエリア、左にボックス、壁にはソール、R&Bのレコードジャケットや横尾忠則デザインの天井桟敷のポスターが貼ってました、店内は暗かった。
客層は文学層、デザイン層、アングラ層、ヒッピー層、ハイクラス層、外国人が2~3割位でした リズムに乗って踊る人も、文化の最先端の人達の集まりの店感。それからサム・クック大好きなクックさんが店を取り仕切って居ました 後にニック・クック・チャッキーでデビューした筈です、ソールダンスはピカ一でした、
今 店内を思い出しながら書いてます。 九州・別府発
綾部さん
貴重な情報ありがとうございます。
さっそく反映させて頂きました。
日本におけるディスコのルーツは最初はダンスホールです。モダンダンス創始者中川三郎が1945年に銀座でオープンしたそうです。当時がGHQ将校が主体で入場料も高額だったそうで、日本人向けに三女の中川ユキが1949年
恵比寿に「ディスコティック・ゆき・ア・ゴーゴー」が最初で生バンドでゴーゴーガールと共に踊るスタイルで有楽町、横浜、熱海にも進出したそうです。その後ビートルズの来日を機にGSブームにのって1966年渋谷「クレージースポット」「新宿ジ・アザー」とオープンしました。
その後1966年アングラポップ歌舞伎町、サンダーバード新宿(ドン勝本)、怪人20面相、リフレクション新宿、
スペース24新宿、らせん階段、LSD新宿、ヤングメイト、ベビーグラント1970年になり、新宿GeT,ポップ、トレビと続きました
1967年頃に六本木にバロンというゴーゴークラブはありましたか?有名な漫画「あしたのジョー」の空想のように描かれていますが、それが本当の場所だったのか知っていますか?それとも架空のものでしたか?
前もって感謝します。
Was there a go-go club in Roppongi named BARON around 1967? It is portrayed like a fancy one in the famous manga Ashita No Joe, do you know if it was a real place? Or was just a fictional one?
70年代ディスコは不良少年のたまり場であり、ケンカの場でもあり、色々な要素とリンクする大切な場所でした
ステップを覚え、その時の流行に敏感になり、色々な出来事があり、よい思い出でした。80年代になるとディスコは一般大衆化され、70年代のあの緊張感がなくなり、かっかっている曲に関してもただ乗りが良ければ踊り、
ナンパ主体に様変わりしてきました。なぜこのように様変わりしたのが時代の流れだと思います。
六本木バロンとは明日のジョーの第14巻に出てます。1972年初刊に記載されてますが?
実在はしてないと思います。