ユーロビート80年代の定番【盛り上げタイム 名曲30】

ユーロビート80年代の定番【盛り上げタイム 名曲30】


80年代のディスコと言えば盛り上がりの中心は必ず定番のユーロビート

スロー前には80年~89年までその年その月毎に流行りの定番曲をDJが連発で流して盛り上げておりました。

その際、ダンスホールはスシ詰め状態であり、お立ち台もボディコン女性の争奪戦と化し、店内の客席にはほとんど人がいない状態でした。

80年代定番ユーロビートの有名な名曲をご紹介

80年代という括りですと10年間。冒頭に記したように、盛り上げ時間に定番のようにかかるアップテンポの名曲もあれば、通常時にかかるゆるやかなテンポの定番の名曲もあるわけです。

HI-NRG(ハイエナジー)と呼ぶ人もいれば、ユーロビートと呼ぶ人もいましたが、違いは?という質問に明確に答えらる人はいなかったのではないでしょうか。80年代前半のテンポよりも80年代後半のほうが、盛り上げ時における曲のテンポ(BPM:簡単に言うと曲のスピード)があがり、90年代に入るとその速さは一気にあがりました。

大半の方は、80年代前半の頃のテンポの曲をHI-NRG(ハイエナジー)、80年代後半からのアップテンポになりだした頃からユーロビートと呼ぶ傾向にあったと思います。

HI-NRG(ハイエナジー)の中のユーロビートなのか?ユーロビートの中のHI-NRG(ハイエナジー)なのか?は明確な答えはわかりませんが、そんなことは曲が良ければどうでも良い!ってことで、この記事ではあえてユーロビートと記します。

短いスパンで山のように出てくるユーロビートの名曲

息の長い名曲と呼ばれるユーロビートは、数年に渡り盛り上げ時にも通常時にもDJが選曲しておりました。とはいえかつては有名な定番の名曲が毎月のように出ては盛り上がりの繰り返しですので、一言で80年代ユーロビートの有名な名曲をご紹介と書いては見たが、何百曲あるのだろう!?という思いです。

思い起こして、マハラジャの昔のテープやスーパーユーロビートCDなどを聞くと、10年間という期間を考えると、あれもこれも・・・と凄まじい数の名曲が懐かしく聞こえてきます。そんなこんなで、管理人である私の独断と偏見でベスト30を作成してみました。

ちなみに私の年齢から、きっと80年代といえど80年代前半よりも80年代後半のほうが贔屓されると思いますのでご了承ください。(謝)また私は基本的に「哀愁ユーロ」が大好きでしたので、定番の選曲も偏っているかもしれません。

きっと、個々嗜好が違うので、読者様からは「その曲はもっと上位でしょう!」「その曲よりも・・・」「あの曲がはいっていないなんて・・・」といった声が今からでも聞こえてきそうですが(汗)。

80年代盛り上げ時の定番の名曲ユーロビート MY BEST30

1位
Into The Night/成田勝

マハラジャフリークでしたので、あえて元祖マイケルフォーチュニティではなくて成田勝さんです。一時のマハラジャは盛り上げ最後の曲は必ずこれでした。

2位
Meet My Friend/Eddy Huntington

この曲を聞くとなぜだか六本木のエリアを思い出します。とにもかくにもどこのディスコへ行っても盛り上げ時はこの曲は定番でした。

3位
Dance With Me/Alphaville

アップテンポにも関わらず、哀愁が漂っているコードで大好きでした。

4位
Hit That Perfect Beat/Bronski Beat

これは何度聞いても堪りません!聞くだけで自然に身体が動いちゃいます。

5位
Supersonic Level/ANTONELLA

前奏の部分を聞くと、爆音サイレンが必ず鳴っておりいつも鳥肌ものでした。

6位
Nothing’s Gonna Stop Me Now / Samantha Fox

爆音サイレンがついつい思い出される名曲。

7位
Pistol In My Pocket/Lana Pellay

この曲がかかった瞬間にダンスフロアに向かって全速力で走って行っていた記憶が蘇ります。

8位
I Heard a Rumour/Bananarama

バナナラマはヴィーナスも大流行しましたが、なんと言ってもI Heard a Rumourでしょう。この曲も当時は殆どのディスコが盛り上げ時のラストに選曲してましたね。

9位
Mandolay/Art Attack

これも名曲!もう順位なんか関係なくなってきた。どれも1位(笑)

10位
Get Ready/Carol Hitchcock

この曲は、盛り上げ時でよくかかってましたので、DJさん達がターンテーブルでかなりBPMを上げて(スピードアップ)かけてました。ですので原曲を聞くとめちゃくちゃ遅く感じます。

11位
Let’s All Chant/Michael Zager Band

フア! フア! 手拍子(チャチャチャ)Let’s All Chant! これ聴くと大阪のマハラジャを思い出します。

12位
Toy Boy/Sinitta

この曲も80年代後半には必ずかかっていた定番ですね。よくDJの方が間奏から繋ぐのが好きでした。

この曲をMAHARAJAの爆音サイレンと共に聞きたい場合はこちら→マハラジャのサイレンとサンプリング!

13位
FIRE ON THE MOON/ALEPH

こちらの曲も息が長ったですね。盛り上げ時にバナナラマやマイケルフォーチュナティの曲などと一緒に必ずかかっておりました。

あえて20位には入れてませんが、後にAlphatownの「Power Of Magic」がヒットしますが、イントロなんてソックリなんですが、結局愛されましたね。

<

14位
she has a way / BOBBY O

青山KING&QUENNの盛り上げタイムで、KING独特の効果音がちりばめられながらよくかかっておりました。

15位
Boom Boom/Paul Lekakis

2位に入れたMeet my friendと共によくかかっていましたね。

ちょうどこのあたりでベスト30の半分です。ここまでサイトにアップしながら思うのですが、ベスト30などでは入りきらない名曲だらけで困ってます。

16位
LADY FANTASY/MAX-HIM

サビのボーカルの力強さに、ディスコキッズはまさに大盛り上がりをしていた曲!

17位
I Should Be So Lucky/Kylie Minogue

ラッキーラブなどと呼ばれてました。
随分経過して、mihimaru GTがカバーしております。E-girlsも?

18位
Love In The First Degree/Bananarama

盛り上げ時にかけていたので、原曲を聞くとめちゃくちゃ遅く感じます。大げさに言いますと、当時は2倍位のスピードでかかっていた気がします。私もお宅DJの際にこの曲はターンテーブルのBPMを合わせるツマミをほとんどMAXでしたね(笑)

19位
C’est cupidon/Morgana

女性ボーカルの方が哀愁あるんだよな~。

20位
GYPSY QUEEN/SHIHO

ここら位まで選んでいたらもう順位がどうのって関係なくなってきました。この曲なんて懐かしくて絶対上位だと思うし・・・。

21位
Boom Boom Dollar/King Kong & The D’Jungle Girls

80年代の後半には盛り上げ時にはいつもかかっていた定番曲です。最初聞いた時にはブーンブーンとハエが飛んでいるようなイメージで滑稽な印象でしたが、何度もかかるうちにインパクトのある前奏とボーカルの声にハマっていったという感じでしょうか?


その後King Kong & The D’Jungle GirlsはWALKIE TALKIE(ウォーキー・トーキー)なども日本のディスコでウケはしましたが、Boom Boom Dollarと比較するとさほど好まれていなかったような・・・。

22位
You Spin Me Round/Dead Or Alive

Dead Or Aliveの曲は「Turn Around and Count 2 Ten」「Brand New Lover」「Something in My House」「My Heart Goes Bang」など・・・日本のディスコで流行った曲をあげたらキリがありませんので、あえてこの曲のみアップ!

23位
Break Me into Little Pieces/Hot Gossip

この曲はもう言葉なんて要らないですね。

24位
Sex Dance/Lisa

それ!ズッコンバッコンって掛け声が流行りましたね(笑)

25位
Play Boy/David Lyme

懐かし過ぎる~っ!

David Lymeと言えばこれも必ずセットですよね。

26位
Telephone Operator/Pete Shelley

学生サークルのディスコ貸切りパーティーの際の最後の曲はこれが定番でしたね。

あとこれも

It Only Takes A Minute/Tavares

この曲をMAHARAJAの爆音サイレンと共に聞きたい場合はこちら→マハラジャのサイレンとサンプリング!

東京マハラジャでは一時、盛り上げ時のパターンが決まっており、この「It Only Takes A Minute」~「Let me down」~「Jive into the night(成田勝)」~「count2ten(成田勝)」でした。

からの

からの

からの

にてスロータイムに突入。

27位
I Wanna Be Your Love/Rose

個人的に大好きでした。

28位
step by Step/Taffy

MY BEST 30などと名をうって並べておりますが、この時点で思いつく好きな曲が100曲以上あるんですけど・・・(汗)しかも、全てベスト10でも良いって感じ。

29位
The American Dream/The Big Smoke

この曲もBPMを上げてスーパーアップテンポにして盛り上げ時かかってました。マハラジャでは初期のパトカーのような電子サイレンがよく響き渡っていた曲です。初期効果音は、「キシッ キシッ ゴォーン!」

30位
I’ll Never fall In Love Again/Pamela Nightingale

哀愁とノリノリがミックスされた女性ヴォーカルの盛り上げタイムによくかかっていた名曲。

まとめ

如何でしたでしょうか?

懐かしい!と思って頂ければ嬉しく思います。そしてわかっているんです。「Bye Bye Baby」「Up side Down」「ever and ever」等、盛り上げ時にかかっていた曲がくさるほど漏れていることも・・・

定番の名曲と思われるユーロビートは特に80年代に集中しており、とてもじゃないですが30曲選ぶだけで、しかもそれを順位付けなどそもそも私のやっていること自体が意味がわからなくなってきました(汗)

ですが、やっぱり誰もが知る盛り上げ曲よりも、自分の特に好きだった盛り上げ曲を中心にしたかったのです。とはいえ、上にあるのは誰もが知る曲であると思いますが・・・。上記に載せていない定番の名曲も星の数くらいあるといっても過言ではないでしょう。

70年代はソウル系が中心でしたし、90年代はパラパラ系の中でもBPM(1分間に刻まれるビートの数)がめちゃくちゃ速くなっていき、もちろん名曲もありましたが、やはりユーロビートの黄金期は80年代であったと私は思います。

当サイトでは色々と懐かしい名曲のページを設けております。あわせてこちらもどうぞ!

参考記事 ディスコミュージックの定番!70年代・80年代・90年代

▶ 最後まで懐かしく楽しめたディスコの本の一覧

【ディスコ好きが集まり、ライブで語り合うチャンネル】

YouTubeバブル ディスコの舞台裏

【マハラジャ風ノンストップディスコミュージック】

YouTubeディスコメモリーちゃんねる

ディスコミュージックカテゴリの最新記事

error: Content is protected !!