初めてマハラジャに行った際の、あのサイレンの音は未だ忘れません。
つんざくような高鳴りが脳を震撼させ、サウンドと共に衝撃的なインパクトとして身体全体に鳥肌が立ちました。
それからというもの、「東京マハラジャ麻布十番本店」の記事に記したように完全にマハラジャフリークになったわけです。
マハラジャの生(なま)サイレンが病みつきに
サイレンにも生(なま)サイレンとサンプリングマシンから発する電子系音サイレンの2種類ありましたよね。サンプリングサイレンはご存知のようにサンプラーにサンプリングした電子系のサイレン音を鍵盤を押して出すもの。
それよりも、なんといってもマハラジャの盛り上げ時のインパクトは生(なま)サイレンでしょう!当時、有線放送のB30でライブ配信されておりましたが、流れている曲にサンプラーの音はガンガン乗っかってましたが、生(なま)サイレンはお店でないと聞けないんですよね。
たまに、DJの方がしゃべる際にマイクのスイッチを入れるとそのマイクが生(なま)サイレンの音をひろってくれてましたが・・・(笑)。基本的に東京マハラジャはスローのインフォメーション時以外はマイクパフォーマンスはありませんでしたので、生(なま)サイレンをお店以外で聞けることって稀でした。
そこで、↓ その生(なま)サイレンを聞ける部分を3分ほどにまとめてユーチューブにアップ ↓しましたので、よければ当時の想い出を懐かしんでください。
やはりこのサイレンは何度聞いても最高ですし、お店に足を運ばないと聞けないので貴重性もありました。盛り上げの時間帯に鳴ると、もう身体が反応して世界に入り込んでしまったものです。
サイレンとサンプリング効果音なしでは満足できなくなった
当時のマハラジャフリークにはあるある話ですが、他店に行ってもこの生サイレンがないので、盛り上げ時もなんだか迫力に欠けるという印象をもったものです。
そして、他店で普通に聞き流していた曲も、マハラジャが盛り上げ時にその曲をかけてサイレンやサンプリング音が加わると、「この曲、かっこ良い!」ってなってしまうという、それほどまでインパクトがあったのが事実です。
初めて行った当初は、生(なま)サイレンのほかにはサンプリングマシンはなくてドラムマシンの音と、パトカー系の電子サイレン音でしたが、年を追う毎にどんどん新しい効果音が加わるというフリークを飽きさせないのもマハラジャのニクイところでした。
あとは、サンプリングの源音のセンスも素晴らしかったです。言葉系の「1・2・3・4・5・6 Do it!」「Clap your hands!」「Ah Yaeh!」「Do You Wanna Dance」など、あげたらキリがありませんが、全部好きでした。
しかし、私が特に好きだったのは、1番左側の鍵盤~音階毎に5鍵盤くらいに振り分けられていたピョンピョン系の音系の効果音。言葉系には出ない臨場感が大好きでした。更に輪をかけるようにYAMAHAのシンセサイザーから発する、あのウネる波が押し寄せてくるようなシャーという効果音!
やはり、オープン当初から閉店の10年以上もフリークを魅了したその時その時の音源のカセットテープは今となっても私の宝です。
【ディスコ好きが集まり、ライブで語り合うチャンネル】
YouTube▶ バブル ディスコの舞台裏【マハラジャ風ノンストップディスコミュージック】
YouTube▶ ディスコメモリーちゃんねる
懐かしく思いコメしてます。 私は、一時DJを目指し十番に立った事もあります。TYMのメンバーでありました。サンプラー懐かしな〜私の頃はS50だった気がします、昔はFZー1でしたね。FZー1が欲しくて中古で購入しましたが使える様になるのに苦労しましたが、鍵盤サンプラーの中では今でも1番だと思ってます。サンプラーはもう手元にはないのですがFDは二枚あり、まだ使えるかはかりませんが今非常にサイレン鳴らしたい気分です。サイレン音や声ネタで客を煽ってたあの時代に戻りたいと思う今日この頃です
残念なから覇者に慣れませんでした。専務は何時も営業終了後灰皿投げてた記憶が・・・それでは失礼します
ニコニコマークさん
コメントありがとうございます。十番のDJブースにいらっしゃってたのですか?しかもTYMのメンバーとは。凄い!昔は十番もサンプラーはS50だったのですね。勉強になりました。とにもかくにも十番のネタを鍵盤全てにネタをちりばめたくて私もFZ-1に憧れてました。いまだに当時の十番のマハラジャのサンプリング音源を探してらっしゃる方は多くいらっしゃるようです。それほど、当時の十番の音源は人の心に刻まれたセンスあるものであったと思います。他のディスコで聞く曲と同じ曲を十番のサンプラーでDJさんが煽った際は別物の名曲に聞こえた気がします。人に愛、己に汗を忘れるな!若い情熱燃え 尽くし、輝く明日の覇者となれ!ニコニコマークさんの「残念なから覇者に慣れませんでした。専務は何時も営業終了後灰皿投げてた記憶が・・・」というコメント、懐かしくて読んで笑っちゃいました。人生の覇者となられてください!コメントありがとうございました。
こんにちは、ニコちゃんマークです。
営業前に、フロアで皆で合唱するフレーズご存知なのですね
サンプル音源今でも捜してる方が居るのですね、声ネタは名古屋MEGAに電話すれば今でも手に入れる事は可能だと思います。
厄介なのは恐らく十番等で使用されていたサイレン音(MAHARAJA NIGHTに使用されていた音)これを欲しがってるのではと推測します。
あれは、スペースファクターと言うシリーズ物の電子音ネタレコードの一枚目に収録されていたと記憶しています(ピョンピョン音も収録されてました)
80年代初め頃に販売されたらしいです。一説によるとCDもあるとの事ですが見た事ありません
検索かけてもサイレン音収録のスペースファクターはヒットしませんでした
ありゃしゃしゃ~!
ニコニコマークさん
私は当時、十番のサンプル音源を手に入れるために、ネタ集のレコードを何十枚購入したことか・・。
もちろん、十番のDJさんにも教えて頂きました。感謝してます。
しかし、すべてがすべて聞けるわけでもなく、ネタによってはDJの方も「ん?なんだっけな?」って場合もありますので、しつこく聞くこともできず、得れない情報は買い漁ってチェック。
そして、まったく入ってなくショックを受けるというう繰り返しでした。(泣)
スペースファクターですかぁ。
サイレン音は苦労せず手に入れられたのですが、あの「ピョンピョン音」は結局わからずじまい。
私の中では、あの「ピョンピョン音」が一番好きでしたので、当時この情報を聞けていたら涙がちょちょぎれるくらい感動したと思います。
当時は、ネットなんてありませんから、情報源はなかなか難しかったですよね。
思い切って、勇気を出してツヨシさんに聞いたこともありましたが、聞いたタイミングが悪く忙しくされていて「ちょっと今、ごめんね」と、あしらわれ、もっと、暇そうな時を見計らって声をかければよかったと大変後悔した記憶があります。
あの「ピョンピョン音」の高音から低音にいく叩き方が最高でした(‘-‘*)
ニコニコマークさん、わざわざ情報ありがとうございました。感謝しますm(_ _;)m
初めまして
私は青山キング&クイーン初期の世代です。賛否両論ですがやはりマハラジャDJを作ったのは末木 強さんでした。
サンプラーの最初はフランキーゴーズトゥーハリウッドのリラックスからのワンフレーズです、懐かしいですね(笑)
もうあんな時代は来ないでしょう(笑)
匿名さん
コメントありがとうございます。
私も当時の末木さんのセンスに感服しておりました。
よき時代でしたね。
私は踊りは苦手ですが、70~80年代の洋楽マニアで流行のアメリカやブリティッシュのサウンドを知るためにディスコ通いしました。投稿されたかたの「フランキーゴーズトゥーハリウッドのリラックスからのワンフレーズ」いい投稿ですね~。サイレン集のバックサウンドのイントロ曲は間違いなくリックアストリー!80年代なかば、10代のキッズ向けのロックを卒業して、大人びた感じのリックアストリーのユーロビートやジャージーポップを気取って楽しんだのを覚えています。その為には何千円のチケット代も損ではなかった、そういう時代に若い頃を過ごした私たちは、今の若い世代には少ない余裕を人間的成長期に持つことが出来たのです。スマホ噛り付きの若い人に、何か与えられたら・・・
雅子妃熱愛士さま
素晴らしいコメントありがとうございます。
当時を考えると、あの時代にスマホがあったら凄かったでしょうね。
いっぽうで携帯電話が無かった時代だからこその良さもあったんでしょうね。
凄く理解できます。